こんにちは。当ブログ管理人のやすです。
今回は『無料&ノーリスクで稼げる副業はあるが安定して稼ぎたいなら先行投資自己投資が必要』というテーマで解説していきます。
ちなみに当ブログの管理人はこれまでブログやYouTube、プログラミングやFXなど様々な副業をやっていまして、副業についてはそれなりに詳しい方だと自負しています。
なので今回は無料(元手0円)で始められるノーリスクの副業をいくつか紹介していきます。
また、元手0円で始められる副業にはメリットもありますが、デメリットもありますのでその点も紹介していきたいと思います。
それでは早速、無料&ノーリスクで稼げる副業をいくつか見ていきましょう。
無料&ノーリスクで稼げる副業まとめ
今回紹介する無料&ノーリスクで稼げる副業は7つあります。
以下ではその7つの無料&ノーリスクで稼げる副業をまとめました。
・ブログ
・YouTube
・スキル&時間販売サイト(ココナラ、タイムチケット
、ストアカ
)
・自己アフィリエイト(A8.net、
バリューコマース アフィリエイト、afb(アフィb)
)
無料&ノーリスクで稼げる副業はざっとこんな感じです。
副業名の右にある(かっこ)の中にはその副業における人気のサービスをまとめています。
上記の(かっこ)内のサービスはどれも無料で登録できる副業サービスなので、気になる副業サービスがあればぜひ登録してみてください。
また、上記の無料&ノーリスクで稼げる副業の特徴については以下の関連記事で簡単に解説しています。
ブログ、YouTube、クラウドソーシングといった副業の特徴は以下の記事でまとめています↓

アンケートモニター、ポイントサイト、自己アフィリエイトといった副業の特徴は以下の記事でまとめています↓

「スキル&時間販売サイト」については上記の関連記事でも紹介していないのでここで簡単に解説しますね。
スキル&時間販売サイトについて
「スキル&時間販売サイト」について簡単に解説しますと自分のスキルや時間を商品として販売できるサービスを指します。
インターネットショップで商品を出品するみたいな感じで自分のスキルや時間を販売して、そこで購入者がいればスキルや時間を提供してお金を得るという仕組みのサービスです。
はじめから持っている自分のスキルや時間で稼げる副業なのでノーリスク且つ無料で稼げます。
このように無料&ノーリスクで稼げる副業のメリットは元手0円の状態からお金を生み出すことが可能になる点です。
ただし、時間やスキルを費やして稼ぐ副業が多いので時間やスキルがあることが無料で稼ぐうえでの前提条件になります。
他にも気になる無料&ノーリスクで稼げる副業がありましたら上記の関連記事をチェックしてみてください。
残念ながら無料&ノーリスクの副業では稼げません
ここまで無料&ノーリスクで稼げる副業を紹介してきましたが、正直なところ無料&ノーリスクで稼ぐ副業はおすすめしません。
僕が無料&ノーリスクで稼げる副業をおすすめしないという理由は以下の通りです。
・仕事単価が低い
・将来性がない
・効率が悪い
以上の点から僕は無料&ノーリスクで稼げる副業をおすすめしていません。
ちなみにですが、僕は今回紹介した無料&ノーリスクで稼げる副業を全てをおすすめしないとは言いません。
中には月10万円、月100万円以上稼げる副業もありますし、本気で続ければ安定して稼げる副業はいくつかあります。
なので以下ではこれから副業初心者がやるべき副業とやめた方がいい副業の特徴についても簡単に解説します。
無料&ノーリスクの副業をおすすめしない理由①:仕事単価が低い
無料&ノーリスクで稼げる副業をおすすめしない理由①は仕事単価が低いからです。
まず、無料&ノーリスクで始められる副業は参入障壁もないので多くの副業初心者が初めての副業として始めがちです。
副業初心者がたくさん参入すれば供給過多になりますので、必然的に仕事単価が低くなるわけです。
例えば仕事のマッチングサービスであるクラウドソーシングは、簡単な仕事は副業初心者の間で取り合いになるので安い金額で仕事を受けてくれる人が仕事を受注できます。
そんな感じで、無料&ノーリスクで始められる副業は多くの副業初心者が手を出すことで仕事単価が低くなるのでひと月1万円稼ぐのも難しいです。
無料&ノーリスクの副業をおすすめしない理由②:将来性がない
無料&ノーリスクで稼げる副業をおすすめしない理由②は将来性がないからです。
先ほど無料&ノーリスクで始められる副業は副業初心者が参入しやすいと解説しましたが、今後副業OKの会社が増えれば今よりもたくさんの副業初心者が無料&ノーリスクで始められる副業に流れます。
そうすると仕事単価が今よりもっと値下がりしますので全然稼げなくなりますよね。
また、今後AIやロボットによって業務を自動化する会社も増えていくので、クラウドソーシングやスキル&時間販売サイトで販売されるような簡単な仕事は需要が減少していきます。
今はデータ入力やアンケートモニター、ポイントサイトなど簡単な作業でも頑張れば月1万円くらいは稼げますが、将来を考えると正直微妙な副業と言わざるを得ません。
無料&ノーリスクの副業をおすすめしない理由③:効率が悪い
無料&ノーリスクで始められる副業をおすすめしない理由③は効率が悪いからです。
ここまでの「仕事単価が低い」「将来性がない」といったことを考慮しますと正直無料&ノーリスクで始められる副業で稼ぐのは効率が悪いと思いました。
今後数年は無料&ノーリスクの副業でも稼げると思いますが、時間をかけてもあまり稼げないし将来的に消える可能性が高い副業なわけです。
なので僕は副業初心者が初めての副業に無料&ノーリスクで稼げる副業を選ぶのはおすすめしません。
ではどんな副業を始めればいいのか?と思った方が多いでしょう。
それは簡単で将来性を考慮したうえで自分がやりたい副業をやればいいのです。
例えば有名企業がゲーム業界に続々参入してこれからゲーム業界が伸びそうだからゲーム実況始めよう!とか、ITエンジニアが不足しているからプログラミングを学ぼう!とか。
このように世の中の流れを考慮してこれから始める副業を選ぶことをおすすめします。
誰でもできる副業を今から始めるというのは効率が悪いですし、効率よく稼ぐ方法は考えればたくさんありますので、副業初心者はその点を頭に入れておくといいでしょう。
副業で稼ぐなら先行投資や自己投資は必須
最後に副業で稼ぎたいという副業初心者に向けてお伝えしたいことがあります。
それは副業で稼ぐなら先行投資や自己投資は必須ということです。
先行投資とは今後の収益増加を期待して行う投資のことです。
例えばブログであれば無料ブログではなく有料ブログサービス(WordPress)を利用するとか、YouTubeでは使う機材や編集ソフトの購入とかですね。
また自己投資とは将来に役立つスキルや知識を学ぶためにお金をかけることです。
例えばプログラミングの知識を学ぶためにプログラミングスクールに通うとか、資格を取るための教材購入だとか投資の仕方はいろいろあります。
そういった自己投資、先行投資をして需要のあるスキルを身に付けなければ副業で月数万円を安定して稼ぐのは難しいです。
また、今後より副業で稼ぐ難しさが増していくと思います。
なので副業初心者は周りと差をつけるためにも先行投資・自己投資にかけるお金を渋らずしっかり支払うことが重要です。
ただし情報商材やコンサルティングは不要
先行投資や事項投資は大切ですが、情報商材やコンサルティングなどはあまりおすすめしません。
というのも今はインターネットでブログやYouTubeチャンネルの運営に関する情報であったり、プログラミングに関する情報など有料級の情報が無料で知れるからです。
調べれば何でも出てきますし、分からないことがあればインターネットで調べればOKです。
実際に僕は高額な情報商材やコンサルティングを受けずにこのブログを月間30万PVまで伸ばしましたし、毎月数万円の収益も安定して入るようになってきました。
なので情報商材やコンサルティングはぶっちゃけ不要です。
副業で稼ぐうえで一番大切なのはとにかく続けることなので、続けて分からないことがあればググって、調べた内容の通り実行してみる、これを続けていきましょう。
ちなみに副業初心者を狙って高額な教材を売りつけてくる人やコンサルティングを持ち掛けてくる人も中には存在するので、そういった方には気を付けましょう。
【まとめ】無料&ノーリスクでは稼げない!先行投資・自己投資をしっかり行いましょう
今回は『無料&ノーリスクで稼げる副業はあるが安定して稼ぎたいなら先行投資自己投資が必要』というテーマで解説しましたがいかがでしたか。
無料且つノーリスクで稼げる副業はたくさんありますが、仕事単価が低いということや将来性がないということを考慮するとこれから副業を始める方にとって効率が悪い副業が多いです。
副業初心者が効率よく稼ぐには世の中の流れを読んでどのようなスキルを身に着ければいいか、どのような副業を始めればいいかを考える必要があります。
具体的にどういった副業がおすすめなのかを知りたい方もいると思いますので最後に僕がおすすめする副業をいくつか紹介していきます。
・プログラミング(クラウドソーシングなどを活用)
・ブログ(WordPressで趣味ブログ)
・YouTube(クラウドソーシングで動画編集も可)
・せどり
記事執筆時点では上記の4つの副業をおすすめします。
上記の副業を副業初心者におすすめする理由は以下の関連記事で解説しているので、興味がある方はチェックしてみてください。

大学生向けのおすすめ副業を紹介している記事ですが、なるべくノーリスクで稼ぎたいという社会人の方にも参考にしていただける内容になっていますので是非チェックしてみてください。
今回は『無料&ノーリスクで稼げる副業はあるが安定して稼ぎたいなら先行投資自己投資が必要』最後まで読んでいただきありがとうございました。

