こんにちは。当ブログ管理人で現役大学生のやすです。
今回は『【大学生向け】ブログアフィリエイトの始め方・稼ぐ方法を現役大学生が徹底解説』というテーマの記事になっています。
ちなみに当ブログの管理人は記事執筆時点(2020年)で地方の大学に通う現役大学生です(大学3年生)。
このブログとヤスブログ(「ヤスブログ ゲーム」で検索すれば出ます)という趣味ブログを運営していて、学業の傍らブログアフィリエイトも行っております。
そこで今回は僕のブログ運営経験をもとに大学生向けにブログアフィリエイトの始め方やブログアフィリエイトで稼ぐ方法を解説していきます。
ブログアフィリエイトに興味があって始め方や稼ぐ方法について知りたいという大学生は今回紹介する内容を是非チェックしてみてください。
それでは早速、ブログアフィリエイトの始め方・ブログアフィリエイトで稼ぐ方法を見ていきましょう
【大学生向け】ブログアフィリエイトの始め方
まずはブログアフィリエイトの始め方から解説していきます。
下には大学生のブログアフィリエイト始め方手順を簡単にまとめてみました。↓
大学生のブログアフィリエイト始め方手順①:必要なものを用意する
大学生のブログアフィリエイト始め方手順②:WordPressまたは無料ブログサービスでブログ開設する
大学生のブログアフィリエイト始め方手順③:アフィリエイトASP&アドセンスの登録する
ブログアフィリエイト初心者の大学生は上記のブログアフィリエイトの始め方手順を1つずつこなしていけばブログアフィリエイトが始められます。
ブログの開設とか難しそうと思っている大学生もいると思いますが、ブログの開設はぶっちゃけ誰でもます。
僕は高校3年生の頃にWordPress(有料)でのブログ開設と無料ブログサービス(無料)でのブログ開設、両方できたので大学生なら楽勝だと思います。
なのでブログアフィリエイト初心者の大学生も「大学生のブログアフィリエイト始め方手順」を安心して読み進めてください。
ということで以下ではブログアフィリエイトの始め方手順を1つずつ解説していきます。
大学生のブログアフィリエイト始め方手順①:必要なものの用意

ブログアフィリエイトの始め方手順①は「必要なものの用意」です。
ブログアフィリエイトを始めたい大学生はブログの始め方を知る前にブログアフィリエイトで必要なものを揃えなければいけません。
大学生がブログアフィリエイトを始める際に必要になるものは以下の通りです。
ブログアフィリエイトで必要なもの①:ブログ(ブログ開設方法はブログアフィリエイトの始め方手順②で解説します)
ブログアフィリエイトで必要なもの②:パソコン(ノートパソコン or デスクトップパソコン)
ブログアフィリエイトで必要なもの③:インターネット回線
ブログアフィリエイトで必要なもの④:銀行口座
ブログアフィリエイトで必要なもの⑤:クレジットカード
大学生がブログアフィリエイトを始める際に必要なものは上記の5つです。
上記の5つのうち①~④は確実に必要で、5つ目のクレジットカードは持っていなくてもOKですが持っていればいろいろと楽になります。
大学生のブログアフィリエイト初心者の方はクレジットカードを持っていないという方も多いと思いますので、最低限「パソコン」「インターネット回線」「銀行口座」を揃えればOKです。
ブログについては大学生のブログアフィリエイト始め方手順②で解説するので、今は持っていなくても問題ありません。
ブログアフィリエイトを始める際に必要なものについて以下の関連記事で詳しく解説していますので、ブログアフィリエイトに興味がある大学生はチェックしてみてください。

大学生のブログアフィリエイト始め方手順②:WordPressまたは無料ブログサービスでブログ開設

ブログアフィリエイトの始め方手順②は「WordPressまたは無料ブログサービスでブログ開設」です。
ブログの始め方手順①でも解説した「パソコン」と「インターネット回線」と「銀行口座」を揃えたらブログの開設に入ります。
ブログの開設方法については選択肢がいろいろありますが、中でも人気のブログ開設サービスが「WordPress」と「無料ブログ」です。
そのうちブログアフィリエイトで本気で稼ぎたいという大学生におすすめしたいのはWordPress(ワードプレス)です。
WordPressは無料ブログサービスよりも自由度が高く、自分のお気に入りのデザインのブログが運営できたり、収益化しやすかったりもします。
僕も高校3年生の頃から現在(大学生)に至るまでWordPressでブログを運営していて、長らくWordPressを利用してきたのでこれからブログを始める大学生にも自信をもっておすすめできます。
ただ、WordPressでブログを開設する場合はドメイン・レンタルサーバーと契約する必要があり、ある程度の運営コストがかかります。
運営コストをかけてまでブログアフィリエイトを始める気はないという大学生も多いと思いますので、そういった大学生は無料ブログでブログを開設すればOKです。
ちなみに当ブログにはWordPressと無料ブログでブログを開設するメリット・デメリットをまとめた記事があります。


WordPressと無料ブログのどちらも利用してきた僕がそれぞれのサービスを利用するメリット・デメリットを詳しく解説していますので興味がある大学生はチェックしてみてください。
また、以下にはWordPressでのブログ開設方法をまとめた関連記事と無料ブログサービスでのブログ開設方法をまとめた関連記事を貼っておきます。
これからブログを開設する大学生の方は興味がある方の記事を参考にしてみてください。


大学生のブログアフィリエイト始め方手順③:アフィリエイトASP&アドセンスの登録する

ブログアフィリエイトの始め方手順③は「アフィリエイトASP&Googleアドセンスへの登録」です。
大学生がブログで稼ぐ場合、ブログに広告を貼りつけて広告収入を得る必要があります。
広告には大きく分けて2つの種類があって、それが「アフィリエイトASP」と「Googleアドセンス」です。
アフィリエイトASPについては成果報酬型の広告を配信しているサービスで、1件の成約につき報酬発生といったアフィリエイト案件が多いです。
当ブログにはアフィリエイトの仕組みについて画像付きで詳しく解説した記事がありますので興味がある大学生はチェックしてみてください。

また、Googleアドセンスはクリック報酬型の広告を配信しているサービスで、1クリックにつき数十円の報酬が発生します。
当ブログにはGoogleアドセンスの仕組みや登録方法などについて画像付きで詳しく解説した記事がありますので興味がある大学生はチェックしてみてください。

ブログで安定して稼ぎたい大学生はアフィリエイトASPとアドセンスのどちらにも登録して、アフィリエイト収入とアドセンス収入どちらも伸ばした方が良いです。
理由はアフィリエイトASPのプログラムはいつ終了するか分からないというリスクがあって、アドセンスも単価を下げられるリスクがあるからです。
僕のブログ収益は大半がアドセンスです💁🏻♂️
しかしアドセンスはコロナ流行以降単価が著しく低下📉
この経験からアフィリエイトやアドセンス、noteなどいろいろやって収入源を増やすべきだなと思いました🤔
安定して稼ぎたいならリスク分散は必須!#ブログ書け #ブログ初心者#ブログ仲間募集— やす@大学生 (@yasu20cck) October 28, 2020

アフィリエイトの場合、毎月収益を発生していた広告プログラムがあったとしてもその広告プログラムが終了することも十分あり得るんですよね。
また、Googleアドセンスの場合は景気が悪化すると広告を出稿する企業が減少するのでクリック単価(報酬)も大幅に減少します。
このようにブログはPV数が伸びれば確実に稼げるというわけではありません。
そのためこれからブログアフィリエイトを始める大学生はリスクを分散させるという点からいくつかのアフィリエイト収入とアドセンス収入を伸ばすよう努めるようおすすめします。
といってもアフィリエイト収入とアドセンス収入の両方を伸ばすどころかブログ収入を得ること自体が結構難しいのでその点は頭に入れておいてください。
以下にはブログアフィリエイト初心者の大学生におすすめのアフィリエイトASP貼っておきます。
ブログアフィリエイトで稼ぎたい大学生はチェックしておきましょう。

【大学生向け】ブログアフィリエイトで稼ぐ方法・収益化のコツ

続いて大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ方法・収益化のコツを解説していきます。
下には大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ上で重要なことを簡単にまとめてみました。↓
大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ上で重要なこと①:ブログテーマの決め方
大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ上で重要なこと②:キーワード選定
大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ上で重要なこと③:ブログ記事の書き方
大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ上で最低限知っておくべき重要なことは上記の3つです。
僕は上記のブログアフィリエイトで稼ぐ上で重要な3つの要素を意識するようになってからブログのPV数が伸びてブログ収入も安定して5桁(1万円以上)入るようになりました。
なので、これからブログを始める大学生の方は最低限上記の大学生がブログアフィリエイトで稼ぐ上で重要なことを3つ意識してブログアフィリエイトを続けてほしいです。
以下の関連記事では大学生におすすめのブログテーマやブログ記事の書き方について大学生向けに紹介しています。
ブログアフィリエイトで稼ぐ方法や収益化のコツを知りたいダブログアフィリエイト初心者の大学生は是非チェックしてみてください。

【まとめ】ブログアフィリエイトは大学生でも稼げる!
今回は『【大学生向け】ブログアフィリエイトの始め方・稼ぐ方法を現役大学生が徹底解説』というテーマで解説しましたがいかがでしたか。
ブログアフィリエイトは必要なものを揃えてブログ開設してアフィリエイトASP・Googleアドセンスに登録するくらいで準備が終わるので大学生でも簡単に始められます。
難しいのはブログアフィリエイトを始めてからです。
ブログアフィリエイトで稼ぐのは本当に難しく、かなりの時間が必要になります。
なかなか稼げずに挫折する大学生も多いため、ブログアフィリエイトで毎月数千円でも稼ぐのは本当に難しいんですよね。
僕自身、月1万円以上安定して稼げるまでに約2年くらいかかっています。

ブログで稼ぐぞ!と意気込んでいる大学生の方も多いと思いますが現実はそんなに甘くありません。
1年~2年くらいは無収益でも続けてやるというくらいの気持ちがなければきっと挫折するので、その点は頭に入れてブログアフィリエイトを始めてください。
今回は『【大学生向け】ブログアフィリエイトの始め方・稼ぐ方法を現役大学生が徹底解説』を最後まで読んでいただきありがとうございました。

