こんにちは。当ブログ管理人のやすです。
今回は『ブログの収益化は想像以上に難しい!月1万円稼ぐまで約2年かかりました【収益化のための最短ルートを解説】』というテーマの記事になっています。
ちなみに当ブログ管理人はこのブログとは別にヤスブログ(「ヤスブログ ゲーム」で検索すれば出てきます)という趣味ブログを運営しています。
ヤスブログでは2020年に入り最高で月間35万PVに達するなどそこそこ多くの方に読んでいただいております。
この記事では僕が約2年間の趣味ブログ運営経験をもとにブログの収益化は難しい理由について解説していきます。
また、月1万円稼げるブログ収益化のための最短ルートも解説しますので、ブログ初心者の方はチェックしてみてください。
それでは早速、ブログの収益化が難しい理由から解説していきます。
ブログの収益化が難しい2つの理由【ブログ初心者必見】
僕はこれまで約2年間ブログ運営を続けてきましたが、収益化に至るまでは非常に長く難しい道のりでした。
ブログの収益化が難しいというのにはいくつかの理由があってそれが以下の通りです。
・ブログ収益化のための正しい知識が身に付いていない
・ブロガー人口の増加による競争激化
ブログの収益化が難しい理由は上記の通りです。
以下ではブログの収益化が難しい理由を1つずつ解説していきます。
ブログの収益化が難しい理由①:正しい知識が身に付いていない

ブログの収益化が難しい理由①はブログ収益化のための正しい知識が身に付いていないという点です。
ブログ収益化のための正しい知識というのはSEO(検索エンジン最適化)の知識やブログで稼ぐための本質などです。
ブログ収益化のための正しい知識が身に付いていない状態でブログを書き続けても収益化は難しいです。
僕は約2年間ブログを運営してきていろいろなことを学びましたが、約1年間は「キーワード選定」や「SEOライティング」といったSEO対策に関する知識が全く身に付いていない状態で記事を書いていました。
ちなみにSEO対策とはGoogleやYahoo!といった検索エンジンで記事を上位表示させるためのコツみたいのものです。
ブログ記事は検索エンジンを介して多くのユーザーに読まれるのでブログ収益化のためにはSEO対策の知識が必須なわけです。
SEO対策において重要なキーワード選定やSEOライティングについては「ブログ収益化のための最短ルート」という部分で解説しますので興味がある方はそちらまで読み進めてください。
また、ブログ収益化のためにはブログで稼ぐための本質を知る必要もあります。
とは言え、ブログ収益化のための実際にブログで稼いでみなければ分からないことでもありますので、これはブログ運営を続けていく中で覚えていけばOKです。
ちなみにブログで稼ぐための本質についても「ブログ収益化のための最短ルート」で解説していきますので、興味がある方はチェックしてみてください。
ブログの収益化が難しい理由②:ブロガー人口の増加による競争激化

ブログの収益化が難しい理由②はブロガー人口の増加による競争激化という点です。
今やどの家庭も普通にパソコンやインターネット回線が持っていますよね。
ブログはパソコンとインターネット回線さえあれば簡単に始められるので、ブログの新規参入者は年々増加傾向にあります。
ブロガーが増えるということはブロガー同士の競争が激化するということですから、どんどん収益化が難しいものになっていくわけです。
おそらくですが、ブログを始める人はこれからもっと増えていくと思われます。
というのも政府が副業を推進しており、副業を許可する企業も徐々に増え始めているからです。
また、日本は少子高齢化社会なので、これからは経済も衰退していき終身雇用も崩壊します。
企業からの収入だけに頼っていては安定した生活を送るのが難しい時代になっていくので、そういった点からも副業でブログを始めていく人が増えていくと思います。
今よりもブログを始める人が増えればブログの収益化はさらに難しいものになっていくでしょう。
ブログ収益化のための最短ルート【安定して月1万稼ぐ】
僕がブログ運営を始めたのは2017年10月頃で、月1万円安定して稼げるようになったのは2020年1月となっています。
具体的な数字は以下の通りです。
ここ3か月の趣味ブログ(https://t.co/d4rhOmfajh)の成果⬇️
✅6月:約29万PV 収益約17,000円
✅7月:約24万PV 収益約16,000円
✅8月:約22万PV 収益約13,000円単価が本来の2分の1下がっているので収益が微妙。悔しい😬
今はアフィリ収入を増やすため頑張っています🔥#ブログ書け #ブログ初心者— やす@大学生ブロガー×WEB制作 (@yasu20cck) September 27, 2020
ちなみに1月から5月までは以下の通り⬇️
✅1月:約9.7万PV 収益約10,000円
✅2月:約11万PV 収益約12,000円
✅3月:約19万PV 収益約21,000円
✅4月:約23万PV 収益約14,000円
✅5月:約35万PV 収益約16,000円— やす@大学生ブロガー×WEB制作 (@yasu20cck) September 27, 2020
収益についてはおおよその数字を示しています。
ツイートする際に調べた範囲で分かった分の収益なので、上記の収益よりも多いかもしれませんがご了承ください。
このように2020年1月からは安定して毎月1万円以上の収益が入ってきています。
しかし、月1万円以上のブログ収益を稼ぐまでには2年以上かかっており、振り返ると約1年間は無駄なことをしています。
そこで以下では僕のブログ運営経験をもとにブログを収益化させる最短ルートを解説していきます。
これからブログを始めるというブログ初心者の方やなかなか稼げないブロガーさんは最後までチェックしてみてください。
ブログ収益化のための最短ルート①:WordPressでブログ開設&ASPとアドセンスに登録

ブログ収益化のための最短ルート①はWordPressでブログ開設&ASPとアドセンスに登録です。
ブログは無料で開設できるサービスもありますが、僕は無料ブログでのブログ開設はおすすめしません。
というのも無料ブログはブログデザインをカスタマイズできなかったり、ブログ記事を削除されるリスクがあったり、運営に広告を設置されたりするなど、無料で使える分様々な欠点があるからです。
ブログで収益化を目指すなら無料ブログよりも自由度が高いWordPressでブログを開設した方が良いです。
ドメインやレンタルサーバーの利用料金がかかりますが、ブログの収益化ためにもWordPressでブログを開設しましょう。
当ブログではWordPressでのブログ開設の手順をまとめた記事があります。
まだブログを開設していないという方は以下の関連記事をチェックしてみてください。

それとブログ収益化のためにもASPやアドセンスへの登録も必要です。
上の「ブログの始め方」の関連記事ではASPやアドセンスについても解説していますので「ASPやアドセンスって何?」という方はチェックしてみてください。

ブログ収益化のための最短ルート②:記事の作り方を学ぶ

ブログ収益化のための最短ルート②はブログ記事の書き方・作り方を学ぶという点です。
検索エンジンで上位表示される記事を作るには最低でも「キーワード選定」と「SEOライティング」の2つは覚えなければいけません。
ブログ初心者の場合、ブログを開設するだけでも面倒なのに記事の書き方まで覚えなければならないの?と思う方も多いでしょうが、記事の書き方はブログを収益化させるうえで最も重要な要素になってきます。
僕はブログ記事の書き方を知らずにブログを書き続けて約1年間無駄にしたため、ブログ初心者の方には記事の書き方をしっかり勉強していただきたいと思っています。
ブログ収益化のために重要なキーワード選定とSEOライティングについては、以下の関連記事で詳しく解説していますのでブログ初心者の方はチェックしてみてください。


ブログ初心者向けに分かりやすくキーワード選定とSEOライティングについてまとめています。
はじめは「難しいので理解できない」というブログ初心者もいると思いますが、ブログ運営を続けていく中で徐々に理解が深まっていくと思います。
ブログ収益化のためにも是非参考にしてみてください。
ブログ収益化のための最短ルート③:得意分野の記事を書きまくる

ブログ収益化のため最短ルート③は得意分野の記事を書きまくるです。
得意分野とは趣味や仕事や学校などで身に付けた専門知識などです。
ブログ初心者の多くは早く稼ぎたいという気持ちが勝って知識もないのに稼げるジャンルの記事を書いたりしますが、ブログ初心者がいきなり稼げるジャンルの記事を書いても収益化は非常に難しいです。
稼げるジャンルで稼ぐのが難しいということについては以下の関連記事で詳しく解説しているのでブログ初心者の方はチェックしてみてください。

ブログ収益化の本質を知るのに役立つと思います。
【まとめ】ブログの収益化は難しい!時間を無駄にしないために最短ルートで稼ごう
今回は『ブログの収益化は想像以上に難しい!月1万円稼ぐまで約2年かかりました【収益化のための最短ルートを解説】』というテーマで解説しましたがいかがでしたか。
現在、ブログの収益化は非常に難しいです。
正しい知識を持っていなかったりするとブログの収益化は難しいですし、ブロガー人口の増加も収益化が難しい要因となっています。
僕は月1万円稼ぐまでに2年以上かかっていて、ブログの収益化が難しいということを身をもって実感しました。
ただ、今回紹介したブログ収益化のための最短ルートをもとにブログ運営を続けていけば、ブログの収益化はもちろん月1万円以上稼ぐことも十分可能です。
ブログ初心者の方は今回紹介した内容をもとにブログの収益化まで突っ走ってください!
今回は『ブログの収益化は想像以上に難しい!月1万円稼ぐまで約2年かかりました【収益化のための最短ルートを解説】』を最後まで読んでいただきありがとうございました。
